【北海道 十勝川温泉】人気の宿・日帰り温泉・グルメ・観光スポット特集|動画紹介


出典:photoAC (十勝川の川霧)
更新日:2025年5月13日

十勝川温泉(とかちがわおんせん)は、北海道河東郡音更町にある温泉地で、日本でも珍しい「モール温泉」が湧くことで知られています。モール温泉とは、植物由来の有機物を多く含む温泉で、美肌効果が高いことから「美人の湯」として人気があります。湯は茶褐色で、肌にしっとりとした潤いを与えるのが特徴です。
この温泉地は、十勝平野の広大な自然に囲まれ、四季折々の風景を楽しむことができます。特に冬には「彩凛華(さいりんか)」というイルミネーションイベントが開催され、幻想的な光景が広がります。また、近くには十勝川が流れ、ラフティングやフィッシングなどのアクティビティも楽しめます。
宿泊施設には、和風旅館からリゾートホテルまでさまざまなタイプがあり、地元の食材を活かした料理も魅力です。特に十勝地方は酪農や農業が盛んなため、新鮮な乳製品や野菜、十勝牛などのグルメも楽しめます。
アクセスは、帯広駅からバスで約30分、新千歳空港からは車で約2時間半の距離にあり、道内外から訪れる観光客に人気の温泉地となっています。

北海道 十勝川温泉を紹介している動画5選

北海道 十勝川温泉の旅館やおすすめスポットを探すときにぜひ活用していただきたいのがYouTubeの動画です。
人気の温泉宿や、日帰り温泉を利用した方の生の声が聞けるのでとても参考になります。
ここではおすすめの北海道 十勝川温泉のYouTube動画をご紹介します。こちらを見てぜひ旅行先を検討してみてくださいね!

【北海道 十勝川モール温泉】源泉かけ流し露天風呂付き客室。清寂房で過ごす最高の1日。北海道グルメと温泉の骨抜き宿泊記。【エンイチぶらり旅】

https://youtu.be/mVZZDpzC7fc?si=nLG6HsU1PfA3Lj7d

帯広駅から車で15分。十勝川モール温泉「清寂房(せいじゃくぼう)」さんで過ごす最高の1日。お部屋にある源泉かけ流しのモール温泉に浸かり、北海道の幸オールスターズが勢揃いする夕朝食。チェックインからチェックアウトまで、ずーっと脱力状態。そんな素晴らしいお宿の宿泊記となります。

絶景の客室露天風呂。北海道遺産の”十勝川温泉”が最高すぎた…!

https://youtu.be/z5aAOm1IvEs?si=Tdv-aVUAWePds3ts

北海道・十勝川温泉は日本でも希少な「モール泉」 モール泉は北海道遺産にも認定された植物成分を多く含む温泉です。 お肌がツルツルになる美人の湯とも言われています! 今回は十勝川のほとりにある客室露天風呂付きの温泉旅館 “観月苑”に泊まりました。 ペット同伴可能な客室もあるようです。 冬景色を見ながら楽しむ温泉は最高でした…! ぜひ最後までのんびりご覧ください。

心安らぐ美食の宿【三余庵】ー北海道十勝川温泉

https://youtu.be/3DOqkX8GXyY?si=xGrunAWdJNFSM1AT

北海道音更町にある十勝川温泉。「三余庵」は、十勝川温泉にある高級宿。 温泉は、天然の化粧水とも称される純植物性の「モール温泉」、夕食は最高級の素材を使った和食会席。そして最高のおもてなし。 心安らぐ最高の宿を紹介します。

十勝川温泉の旅館&ホテルのおすすめ9選!モールの湯を体感!

https://youtu.be/kYKYGW6lPSY?si=2mTnQtwx7qFH1QFt

十勝川温泉は北海道加東郡音更町にある温泉地で、日本では珍しい亜炭層を通って湧き出た有機物を多く含む「モールの湯」が楽しめます。 モールとはドイツ語で亜炭の意味で、十勝川流域に古くから自生してきた葦などの植物の堆積で生まれました。 モール温泉は希少価値が高く北海道遺産にも選定され、そのお湯を求めて全国から観光客が集まり愛されています。 今回は、十勝川温泉の素敵な旅館とホテルからおすすめの9選をご紹介します。

十勝帯広の観光グルメ完全保存版!地元民に聞いたスポットを巡ったら帰りたくなくなった|帯広グルメ|モール温泉|北海道旅行

https://youtu.be/a-y0gQkouMw?si=zYzuRtaEdBCSlx1d

今回は北海道の十勝帯広エリアへ🐄 広大な自然と素材の旨みを生かした絶品グルメの数々に何度も何度も感動、、 そして、サウナ界で有名なサウナ2軒をはしごできた!もうね、半端なかったよ! 十勝帯広に行くよ!って方の参考になる動画間違いなしなので、ぜひ行く前に予習していってね。

北海道 十勝川温泉の温泉宿6選

YouTube動画で温泉のおすすめをチェックした後は、温泉好きが紹介するおすすめの北海道 十勝川温泉の宿もチェックしてみてくださいね!ここでは北海道 十勝川温泉の人気おすすめ宿を6選ご紹介します!

観月苑(北海道河東郡音更町)

【この施設の特徴】料理にこだわり 風景が自慢 露天風呂付き客室

観月苑は、十勝の雄大な景色が楽しめる大浴場や、贅沢な空間を独り占めできる露天風呂付き客室がおすすめの温泉宿です。


出典:公式ホームページ(贅沢な景色を独り占めできる露天風呂付き客室)

観月苑では、十勝川名物モール温泉が楽しめる『露天風呂』や、雄大な十勝の景観を望める『大浴場』、そして露天風呂付客室など多様なスタイルで湯浴みを満喫できます。
特に大浴場は、寝湯や歩行湯などのバリエーション豊かなお風呂に加えて、フィンランド式サウナまで用意されているのが特徴です。


出典:公式ホームページ(十勝の味を満喫できる夕食バイキング)

観月苑では、北海道十勝自慢の山と海の幸を、四季それぞれに異なる旬を活かしたメニューで心ゆくまで楽しむことができます。
また、お食事スタイルも自由に選ぶことができ、厳選された『十勝の旬』を堪能できる創作料理コースや、地域の食材を贅沢に使用した和洋夕食バイキングもおすすめです。十勝産牛の料理も夕食バイキングで堪能することができます。

<施設詳細>
・施設名:観月苑
・住所:〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南13-2
・公式Webサイト:https://www.kangetsuen.com/
・地図:https://maps.app.goo.gl/XFKC385iPGtCjDrr7

十勝川温泉 三余庵(北海道河東郡音更町)

【この施設の特徴】料理にこだわり 露天風呂付き客室

洋室と和室、露天風呂付きの特別室、それぞれ趣の異なる11室にはすべてにモール温泉が用意されています。十勝の新鮮な食材をふんだんに使った会席料理は絶品。高級志向の贅沢な宿です。


出典:公式ホームページ(ひのきの香りに包まれながら浸かれる保湿性の高い温泉)

腐植物を多分に含んだアルカリ性質のモール温泉で、しっとりと滑らかな「美人の湯」として知られています。
リラックス効果の高い木の香りが漂う「ひのきの湯」、モザイクタイルがどこか懐かしさを感じる「ガラスモザイク風呂」。こうした大浴場以外にも、全室モール温泉の源泉が引かれています。
さらに、露天風呂付きの特別室では、自然や星空を眺めながら贅沢な時間を過ごせるのが魅力です。


出典:公式ホームページ(夕食と朝食をいただけるメインダイニング「春秋」)

食事処「春秋」は、キッチンで調理されている様子を眺められるオープンダイニングで、目や音でも料理を楽しめるようになっています。また、食事のスピードに合わせて料理が提供されるように配慮されていますので、出来立ての最も美味しい状態で味わえます。季節の贅を愉しめるように心を込めて作られた1品1品をゆっくり堪能できます。

<施設詳細>
・施設名:十勝川温泉 三余庵
・住所:〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南13
・公式Webサイト:https://www.sanyoan.com/
・地図:https://maps.app.goo.gl/G4jNV9QWT4Sg46LT8

十勝川モール温泉 清寂房(北海道河東郡音更町)

【この施設の特徴】料理にこだわり 露天風呂付き客室

十勝川モール温泉「清寂房」は、全室に源泉かけ流しの露天風呂を備えた高級宿です。総平屋建ての自然と調和した設計が特徴の宿で、十勝の四季を味わう創作和食や希少なモール温泉を楽しめます。


出典:公式ホームページ(大浴場)

十勝川モール温泉清寂房では、全室に源泉かけ流しの露天風呂が備わっています。この温泉は琥珀色で、つるりとした肌触りが特徴的です。モール温泉は国内でも珍しい泉質で、身体をやわらかく包み込み、芯まで温まることができ、筋肉や関節の慢性的な痛みやこわばりに効果があるとされています。
また、大浴場も併設されており、プライベートな空間と共に、十分にモール温泉を楽しむことができます。


出典:公式ホームページ(創作和会席)

十勝川モール温泉清寂房では、北海道の豊かな食材を活かした創作和食会席を堪能できます。「和敬」というダイニングでは、四季折々の食材を使用した会席料理が楽しめます。メニューには活鮑、毛蟹、きんきの旨煮、A5ランク十勝和牛などの贅沢な料理が含まれています。また、「十勝川」という鉄板焼きレストランでは、シェフが目の前で調理する海鮮や和牛を楽しむことができます。朝食は和食中心で、十勝産の長芋や道内産の食材を使用した料理が提供されます。

<施設詳細>
・施設名:十勝川モール温泉 清寂房
・住所:〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南16-1-19
・公式Webサイト:https://seijyakubow.jp
・地図:https://maps.app.goo.gl/vvghqcxL8n8165Wv6

富士ホテル(北海道河東郡音更町)

【この施設の特徴】料理にこだわり

富士ホテルは、十勝川温泉エリアでは唯一の貸切風呂を完備している、ファミリー利用におすすめの温泉宿です。また、十勝川温泉エリアでは珍しい自家源泉100%の湯ですので、混じりっけなしの十勝川温泉の泉質を楽しむことができるのがおすすめポイントとなっています。


出典:公式ホームページ(十勝川温泉エリアでは唯一の貸切風呂を完備)

富士ホテルの温泉は、何と言っても自家源泉から100%かけ流しのお湯がおすすめポイントです。
シンプルな浴槽のお風呂となっていますが、十勝川温泉エリアでは珍しい自家源泉100%の温泉を楽しむことができます。
また、十勝川温泉エリアでは唯一の貸切風呂を完備している宿でもあり、ファミリー利用でも非常におすすめできる温泉です。


出典:公式ホームページ(こちらでしか味わえない和洋創作膳)

富士ホテルでは、和洋創作膳やバイキングなどの多様なお食事を楽しむことができ、そのどれも豊富な品数で目移りするほど。
特に和洋創作という事で、和食や洋食の範囲に縛られない十勝川の様々な美味を楽しむことができる所もおすすめポイントです。

<施設詳細>
・施設名:富士ホテル
・住所:〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-1
・公式Webサイト:http://www.fujihotel.jp/
・地図:https://maps.app.goo.gl/RNSVNDucap1avr5R6

十勝川温泉 笹井ホテル(北海道河東郡音更町)

【この施設の特徴】料理にこだわり 風景が自慢

二つの露天風呂と内湯があり、琥珀色でマイルドな独特なお湯が魅力のモール温泉がかけ流しで用意されています。専用シェフがいるオープンキッチン付きのレストランで和洋中のビュッフェ形式の夕食が提供されています。


出典:公式ホームページ(国内でも珍しいマイルドなモール温泉でごゆっくり)

笹井ホテルには空が見える明るい露天風呂、落ち着いた明かりが特徴の内湯、個性的なつぼ風呂など様々なタイプのお風呂があり、いずれも十勝川温泉特有のモール温泉と呼ばれる琥珀色をしたマイルドなお湯が楽しめます。ボディシャワーやサウナといった設備も充実しており、露天と内湯と合わせて利用できるのも嬉しいところです。


出典:公式ホームページ(和洋中の地元食材を使った贅沢バイキングが人気です)

夕食は館内のレストラン大地にて和洋中の旬のメニューが揃ったバイキング形式で提供されます。牛ステーキや天ぷらなど人気メニューは、レストラン内に設置されたオープンキッチンで専属のシェフがその場で調理をするためいつでも作り立てのお料理を味わえます。また、特別な日のお料理として、バイキングの他に豪華な食材がそろう十勝饗膳や、ヘルシーなメニューを取り入れた瑠璃膳、団体膳なども注文できます。

<施設詳細>
・施設名:十勝川温泉 笹井ホテル
・住所:〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北15-1
・公式Webサイト:https://www.sasaihotel.com/
・地図:https://maps.app.goo.gl/fifwu8d36sdF5VYM7

十勝川温泉 第一ホテル(北海道河東郡音更町)

【この施設の特徴】風景が自慢

十勝川温泉 第一ホテルは帯広駅から約20分というアクセスの良さながら、十勝川のほとりに位置し、大自然に包まれた絶好のロケーションとなっています。十勝ならではのスケールの大きい雄大な景色が上下に広がり、都会の喧騒を忘れさせるゆったりとした時間を過ごせます。


出典:公式ホームページ(琥珀色の「美人の湯」が、極上の時間を提供します)

十勝川温泉 第一ホテルの自慢の一つが、「美人の湯」と名の付いたモール温泉です。
モール温泉とは古代からの葦が堆積した亜炭層を通って湧き出てきた温泉のことで、植物性の有機物をふんだんに含んだ十勝川温泉特有のものです。
しっとりとした琥珀色の湯は天然の化粧水とも称され、男女問わずお肌に良い影響を与えることから美人の湯とも呼ばれています。
その他にも神経痛、筋肉痛、関節痛など様々な効能があるとされています。


出典:公式ホームページ(豊洲亭では、より贅沢で快適な空間が提供されます)

十勝川温泉 第一ホテルの客室は2種類のコンセプトで分けられており、それぞれ豆陽亭、豊洲亭という名が付いています。
豆陽亭は伝統とモダンを融合させた和モダンの意匠を基調としており、利用者の好みに合わせたシンプルで自由な使い方ができるのが魅力。
一方の豊洲亭はプレミアムラウンジを備えた快適なおもてなしが特徴で、全24室モール温泉展望露天風呂付きという贅沢さ。それぞれの好みで使い分けることができます。

<施設詳細>
・施設名:十勝川温泉 第一ホテル
・住所:〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12
・公式Webサイト:https://www.daiichihotel.com/
・地図:https://maps.app.goo.gl/w1GdTe8hig52p5iA9

北海道 十勝川温泉での人気観光スポット

ゆっくりと温泉で疲れを癒した後は、ぜひ北海道 十勝川温泉の人気の観光スポットにも立ち寄ってみてください。
ここでは北海道 十勝川温泉の人気の観光スポットをご紹介します!

【十勝が丘展望台】

出典:photoAC (十勝が丘展望台)

十勝が丘展望台は、北海道音更町にある絶景スポットです。展望台からは、広大な十勝平野、悠々と流れる十勝川、そして遠くに連なる日高山脈を一望できます。特に夕陽の美しさで知られ人気があります。また、朝には日の出を楽しむこともでき、冬季には気温が低い日限定で「雲龍(けあらし)」と呼ばれる幻想的な風景が見られることも特徴です。展望台は十勝が丘公園のすぐ上にあり、公園内には花時計「ハナック」や足湯などの施設も充実しています。無料で常時開放されており、四季折々の自然美を楽しめるため、十勝川温泉を訪れる際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。

・住所:〒080-0261 北海道河東郡音更町十勝川温泉6
・地図:https://maps.app.goo.gl/U8kJ6nTDm42Kfcdg6

【道の駅 おとふけなつぞらのふる里】

出典:潤い十勝川 十勝川温泉 (道の駅 おとふけなつぞらのふる里)

道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」は、2022年に北海道音更町にオープンした施設です。地元の食材を使用した9つの飲食店や、新鮮な野菜・特産品を販売する農畜産物等販売所があり、グルメやショッピングが充実しています。
特徴的なのは、NHK連続テレビ小説「なつぞら」のセットを模した「なつぞらエリア」で、ドラマの世界観を体験できます。また、3歳未満と3歳以上向けの2つのキッズコーナーや、人工芝の滑り台など、家族で楽しめる設備が整っています。
さらに、サイクリングロード「トカプチ400」の一部となっており、サイクリスト向けの設備も充実しています。

・住所:〒080-0346 北海道河東郡音更町なつぞら2
・地図:https://maps.app.goo.gl/hmbxygKzeYoFeQ6h6

【白樺並木】

出典:潤い十勝川 十勝川温泉(白樺並木)

十勝牧場の白樺並木は、北海道音更町にある独立行政法人家畜改良センター十勝牧場内に位置する美しい景観スポットです。牧場入口から約1.3kmにわたって続く白樺の並木道は、十勝を代表する景勝地の一つとして知られています。
この並木は約70年前に牧場職員によって植樹され、現在では音更町の「美林」に指定されています。映画やドラマのロケ地としてたびたび使用され、NHK連続テレビ小説「マッサン」の冒頭シーンでも登場しました。
また、牧場内には展望台があり、十勝平野や周囲の山々を一望できる絶景ポイントとなっています。

・住所:〒080-0572 北海道河東郡音更町駒場並木
・地図:https://maps.app.goo.gl/pr9NSmtbHFxkfiBK9

【よつ葉乳業十勝主管工場 おいしさまっすぐ館】

出典:潤い十勝川 十勝川温泉(よつ葉乳業十勝主管工場 おいしさまっすぐ館)

よつ葉乳業十勝主管工場の見学施設「おいしさまっすぐ館」は、北海道音更町にある牛乳やバターの製造工程を見学できる施設です。ガラス越しに製造ラインを観察できるほか、映像やパネル展示を通じて酪農や乳業について楽しく学べます。また、牛のエサの実物展示やフォトスポットなどもあり、体験型の学習が可能です。見学後には特選よつ葉牛乳の試飲も楽しめます。

・住所:〒080-0104 北海道河東郡音更町新通20-3
・地図:https://maps.app.goo.gl/UUi7xF9ZmYr7qi2G8

【十勝が丘公園】

出典:潤い十勝川 十勝川温泉 (十勝が丘公園)

十勝が丘公園は、北海道音更町にある広さ10.1ヘクタールの総合公園です。公園のシンボルである直径18メートルの花時計「ハナック」は、約20,000株の花苗で彩られ、春から秋にかけて美しい景観を楽しむことができます。また、源泉かけ流しの足湯や炊事遠足広場、多目的広場などがあり、家族連れや観光客に人気です。公園内にはアスレチック遊具や滑り台が設置されており、子どもたちも自然の中で遊ぶことができます。さらに、公園を上がった先には十勝が丘展望台があり、十勝平野や日高山脈を一望できる絶景スポットとして知られています。無料で利用可能な施設が多く、幅広い年代が楽しめる公園です。

・住所:〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14-1
・地図:https://maps.app.goo.gl/puZHwv9qeJDkrWZT8

【ガーデンスパ十勝川温泉 スパコハク(日帰り温泉施設)】

出典: 潤い十勝川 十勝川温泉(ガーデンスパ十勝川温泉)

スパコハクは、ガーデンスパ十勝川温泉内にある日帰り入浴施設です。北海道遺産に選定されたモール温泉を楽しむことができ、水着または無料レンタルの湯浴み着を着用して入浴するため家族や友人と一緒に楽しめるのが特徴です。
施設内には、ジャグジー風呂、ミストサウナ、温泉プール、露天風呂などがあり、世代や性別を問わず楽しめます。

・住所:〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14-1
・地図:https://maps.app.goo.gl/RXvBcBnqMbwqczNw7

北海道 十勝川温泉で楽しむ人気ランチ・ディナー・食べ歩きグルメ

温泉と観光を楽しんで美味しいものも食べるのが旅の醍醐味!
ここでは北海道 十勝川温泉に行ったらぜひ立ち寄ってほしい人気グルメをご紹介します。

【十勝のピザ&パスタ ターブル・ベジ】
十勝のピザ&パスタ ターブル・ベジは、北海道音更町の道の駅ガーデンスパ十勝川温泉内にあるレストランです。地元の食材を活かしたピザやパスタ、イタリアンラーメンなどを提供しています。音更町産ブロッコリーを使用したブロッコリーラーメンや、季節限定で近隣農家の朝採れ野菜を使ったピザなど、十勝の食材を活かした料理が特徴です。

・住所:〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14-1
・地図:https://maps.app.goo.gl/u21qSS83KLvbiWVs9

【十勝ぶただん】
十勝ぶただんは、北海道河東郡音更町にある豚丼専門店です。
店舗は家庭的な雰囲気で、メニューの中心は帯広名物の豚丼で、ロースやバラなど肉の種類を選べます。炭火で焼くことをこだわりとしている豚丼には店秘伝のたれと山椒をかけて食べるのが基本形。甘辛で濃厚なたれと山椒がお肉の美味しさをより引き立てます。
豚丼以外にも天丼や定食、手作り餃子なども提供しています。地元の食材にこだわり、北海道米「ななつぼし」を使用しています。

・住所:〒080-0101 北海道河東郡音更町大通6-3-2
・地図:https://maps.app.goo.gl/HVS5aXU5yEu1sJSa9

【海鮮 蔵】
海鮮 蔵は、北海道河東郡音更町木野にある地元の人々に長く愛されている海鮮居酒屋です。店内には大きなイケスがあり、新鮮な魚介類を提供しています。メニューには寿司、刺身、海鮮丼などがあり、特に新鮮な海産物を使った寿司がおすすめです。
昼のメニューには日替わり魚定食や刺身定食もあります。

・住所:〒080-0301 北海道河東郡音更町木野大通西7-1
・地図:https://maps.app.goo.gl/zUU986uvuav1kLEVA

【Low Cafe】
Low Cafe(ロウカフェ)は、2016年に北海道河東郡音更町の複合施設クロスタウンおとふけ内にオープンしたカフェです。可否茶館ブランドの第17番目の店舗として展開され、北欧風の店内には暖炉が設置され、お洒落な空間を演出しています。
メニューには、スペシャリティコーヒーを中心としたドリンク、アルコール類、スイーツのほか、十勝ブランドの食材を使用したピザやパスタ、お肉料理などが提供されています。人気メニューには、ハンバーグシャリアピンやボロネーゼ、NYチーズケーキなどがあります。

・住所:〒080-0301 北海道河東郡音更町木野大通西13-1-1-11
・地図:https://maps.app.goo.gl/wM1dYPcwP2UdNrep6

他にも北海道 十勝川温泉には人気のランチ・グルメ・食べ歩きスポットが沢山あります。
下記のページでも北海道 十勝川温泉のグルメを紹介しているので、合わせてご覧ください!

【北海道】十勝川温泉グルメ決定版10選!つけ麺から十勝産和牛まで 2022年版